お知らせ |
お知らせ
2017/03/15(木)
平成29年度大川学園医療福祉専門学校の卒業式が執り行われました。
保護者の方をはじめ、ご来賓、関係者様、お越しいただきました。
ありがとうございました。
お知らせ
2017/09/16(土)
体験入学会を開催いたしました。
【担当してくださった先生紹介】
柔道整復学科:高場先生・渡辺先生
介護福祉学科:高橋先生・在学生の皆さん
多くの方のご参加、ありがとうございました。
次回
【体験入学会】10月15日(日)10時から
【学校説明会】9月30日(日)10時から
【入学試験】10月7日(土)10時から
【大川学園祭】10月22日(日)
お知らせ
2017/08/20(日)
体験入学会を開催いたしました。
【担当してくださった先生紹介】
柔道整復学科:霞先生・渡辺先生
介護福祉学科:星野先生・在学生の皆さん
多くの方のご参加、ありがとうございました。
【体験入学会】9月16日(土)10時から
お知らせ
2017/07/23(日)
体験入学会を開催いたしました。
【担当してくださった先生紹介】
柔道整復学科:岡村先生・諸井先生
介護福祉学科:高松先生・在学生の皆さん
多くの方のご参加、ありがとうございました。
【体験入学会】8月20日(日)10時から
【平日説明会】8月2日(水)14時から【土曜説明会】8月5日(土)10時から
お知らせ
2017/06/30(金)
大川学園医療福祉専門学校ホームページがリニューアルしました。
本校のホームページが新しくなりました。
受験生の皆さま、在学生の皆さま、卒業生の皆さま
本校に関わる多くの方々にご覧いただけるよう
これからも工夫を続けていきたいと思います。
体験入学会
2017/06/18(日)
柔道整復学科では、本校教員・高場先生が「肩関節脱臼」について講義しました。
実際の授業でも扱う内容です。入学後どのような授業を受けるのか体験いただきました。
次回開催は7月23日(日)10時からです
体験入学会
2017/06/18(日)
介護福祉学科では、本校教員・星野先生が介護実習体験として
実際の介護実習棟施設を利用した授業を行いました。
次回開催は7月23日(日)10時からです
実技研修会
2017/06/25(日)
毎年1回同窓会「芳友会」が主催しております実技向上のための研修会が行われました。
柔道整復学科:
「猫背矯正セミナー」
講師 上野拓也先生(日本施術マイスター養成協会認定講師)
鍼灸学科:
「江戸時代の和法鍼灸」
講師 金子芳幸先生(和方養生技術伝承塾主催)
介護福祉学科:
「排泄」
講師 熊井利将先生(むつき庵おむつフィッター倶楽部世話人)
⇒卒業生の方へページへ
ツーデーマーチ
2017/05/27(土)
飯能市が毎年主催しているウォーキング大会に、大川学園はボランティア員として参加。
様々なおもてなしを行いました。